訓練日誌-2023/11/16(1回成績考査)

  目次

  1. 成績考査

成績考査の作業

学んだこと

  • Photoshopの切取りを別のレイヤーに入れる方法:command+J または ctrl+J

作品

使用 | Illustrator

これまで学んできたIllustratorの基本ツールを使用してトレースしてみました。

課題①細部までこだわる
②所要時間は1時間以内で完成させる
使用したツールダイレクト選択、ペン、長方形・楕円・直線
製作時間40分
作成日2023/11/16
左側トレース詳細
感想
最初はダイレクト選択ツールやペンツールを扱うことに苦戦していましたが、徐々に慣れてきてアンカーポイントやハンドルの扱い方が分かるようになってきました。そのため次回はもう少し時間を削減できるようになるかと思います。
また、細部までこだわったことでアンカーポイントが増えてしまったので、もう少し扱いに慣れてアンカーポイントも減らしていくことが次回の課題です。
課題①細部までこだわる
②コピーをうまく活用して時間削減する
使用したツールダイレクト選択、ペン、曲線、長方形・楕円・直線、
スポイト
製作時間30分
作成日2023/11/15
左側トレース詳細
感想
コピーをなるべく活用して時短に努めたものの、一つ一つのオブジェクトごとに作成してコピーしてと作業していたので、無駄な時間が多かったように思いました。片方の雪だるまを完成させた後、全てをコピーして微調整するなど、始める前からどのように手を付けるのかを考えることが重要だと感じました。
また、細部にこだわりすぎてしまい思ったよりも時間がかかってしまったので、illustratorに慣れてきたら、ある程度見切りをつけることも視野にいれていきたいです。

基本ツールを使用してオリジナルのデザインを作成してみました。

課題①所要時間は30分以内で完成させる
使用したツール長方形、分割、ブレンド、塗りと線
製作時間30分(1デザインあたり15分)
作成日2023/11/15
左側デザイン詳細
感想
最初は不慣れで思うようにならなかったりと苦戦したけれど、何度も違う色・パターンで作成してきていたため慣れており、今回の作品は1デザインあたり15分で作成することが出来ました。今後は違うデザインにも挑戦していきたいと思います。

使用 | Photoshop

これまで学んできたPhotoshop の基本ツールを使用して2つの画像を合成してみました。

Before

Before

After

課題①切り取りを丁寧にする
②違和感が出ないように大きさなど気を付ける
使用したツールオブジェクト選択、選択とマスク
製作時間20分
作成日2023/11/16
上記合成画像詳細
感想
切り取りは丁寧に行えたものの、Photoshopの機能をまだまだ使いこなせていないため、課題が残る結果となりました。
シャボン玉をもっと増やしたかったのですが、うまく切り取れず今後の課題となりました。

Before

After①

After②

課題①きれいに色を変える
②加工してみる
使用したツール塗りつぶし/調整レイヤー、色相・彩度、ブラシ、文字
製作時間30分
作成日2023/11/16
上記合成画像詳細
感想
After①について、色は替えられたものの中央部分がまだ元の色が残っているため、キレイには色を変えられませんでした。
After②についは、お花一つ一つを別色にしたかったのですが、方法が分からず出来なかったため、次回の課題にします。

Before

After

課題①色味の変更
使用したツールCamera Rawフィルター
製作時間10分
作成日2023/11/16
左側デザイン詳細
感想
青みがかった画像を温かみのあるオレンジ系統の色に加工してみました。部分的な明るさも調整してみました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です